top of page
検索


ハテナバコ 株式会社
2024年12月3日読了時間: 0分
閲覧数:1回
0件のコメント


「杜人」上映会【Movie & talk & Live】と大地の再生
2024/10/19.20 「杜人」上映会【Movie & talk & Live】と大地の再生WS vol.4古民家再生における建物の周辺環境の整備 @四国徳島・坂東商店〜藍染めと宿〜 https://x.gd/1cjGM
おえいちプロジェクト管理者
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


2024/9/7.8 麻植之市vol.2/ おえいちマルシェ
麻植之市vol.2/ おえいちマルシェ @四国徳島・坂東商店guest room〜藍染めと宿〜 https://x.gd/ToEpm
おえいちプロジェクト管理者
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


【ホピと剣山例大祭2024】
Movie&talk&Live 四国徳島@坂東商店guest room 〜藍染めと宿〜 https://peatix.com/event/4042393
おえいちプロジェクト管理者
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


【9/12徳島新聞折込startt掲載いただきました】
築93年の古民家を再生し交流の拠点へ、 藍染め体験宿として未来に繋ぐ ・高越山の麓に延びる、吉野川川に架かる川田橋を東に渡ってすぐ、色鮮やかな壁画が目に留まる。 陽光を受けて黒く輝く瓦、丸く膨らんだむくり屋根、白く浮かぶ家紋。凛とした風格をまとうこの建物、28年もの間空...
おえいちプロジェクト管理者
2024年10月15日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


山川の旧商家で藍染を!
ゲストハウスは「坂東商店 guest room (ゲストルーム)〜藍染めと宿〜は1931年の建築当時の柱や階段を一部残して再生し、1階にマルシェやワークショップを開くイベントスペース、台所いろりのある板間を設けている。2階は客室で、ふすまで仕切られた4~12畳の和室が3部屋...
おえいちプロジェクト管理者
2024年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


築91年、麻植山川の商家再生プロジェクト
徳島入りから早9日目 現場進捗報告のアップが遅れていますが、日々悩みつつ、工事を進めております。 先月の基礎工事、 昭和初期の川田川の堤防工事で道路下に埋まった蔵への導線、馬が通る道だった東側埋められている部分は石積みで、ハリコンの高基礎で、今回は断熱型枠を採用しました。...
おえいちプロジェクト管理者
2024年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


徳島新聞に掲載していただきました
2022.10.08 只今、母方の里である徳島県吉野川市山川町で、新規事業計画の古民家再生リノベーション工事(築91年、麻植山川の商家再生プロジェクト)がスタートしています。 その様子を先日徳島新聞に取材して頂き本日の新聞に掲載されました。...
おえいちプロジェクト管理者
2024年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


おえいちプロジェクト管理者
2024年3月6日読了時間: 0分
閲覧数:15回
0件のコメント


おえいちプロジェクト管理者
2024年3月6日読了時間: 0分
閲覧数:15回
0件のコメント


おえいちプロジェクトとロゴマーク
おえいちの”おえ”とは、ここ徳島県吉野川市の旧地名。 麻植郡(おえぐん)の名称は、古代に勢力を誇った阿波忌部氏が麻を植えて布にして織り、天皇の即位儀礼・大嘗祭(だいじょうさい)に「麁服(あらたえ)」麻織物を献上したことに由来する誇るべき文化。平成の4町村合併で吉野川市が誕生...
おえいちプロジェクト管理者
2022年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page